自己流 vs パーソナルトレーニング|結果を出したいならどっちが正解?
BLOG
2025 / 02 / 28
最終更新日:2025年3月3日
目次
1. 自己流トレーニングの落とし穴|なぜ結果が出ないのか?
① フォームのミスが改善されない
トレーニングの効果を最大限に引き出すには、正しいフォームが必須だ。しかし、自己流では自分のフォームのどこが間違っているのか気づきにくく、間違った動作のまま続けてしまうことが多いです。例えば、スクワットなら「膝が内側に入ってしまう」「腰が丸まる」「深さが足りない」などの問題が起こりやすい。これでは狙った筋肉にしっかり効かせられず、最悪の場合はケガのリスクも高まります。
② 何をどのくらいやればいいか分からない
「筋トレは○回×○セットがいい」「ダイエットは○○カロリーに抑えるべき」といった情報は多いが、個々の体質や目標に応じて適切な強度やボリュームは変わる。自己流では「とりあえず頑張る」ことが目的になりやすく、効果的な負荷設定ができないままトレーニングを続けてしまう。結果として、無駄に時間がかかり、「こんなに頑張ってるのに変わらない…」とモチベーションが下がってしまうことも。
③ 食事管理が適当になりがち
トレーニングの効果を最大限に発揮するには、食事管理が欠かせません。しかし、自己流だと「なんとなく健康に良さそうなものを食べる」「糖質制限すればいいんでしょ?」といった曖昧な方法になりやすい。その結果、筋肉がつかずに体重だけ落ちてしまったり、逆に「食べ過ぎ or 食べなさすぎ」で停滞したりもします。
このように、自己流には「気づかないうちに間違ったやり方で進めてしまう」という大きなリスクがある。では、パーソナルトレーニングならどう違うのか?
2. パーソナルトレーニングのメリット|短期間で結果を出せる理由
① フォームをその場で修正できる
パーソナルトレーナーがつくことで、フォームの間違いを即座に指摘してもらえます。例えば、スクワットで膝が内側に入ってしまう人に対しては、足幅やつま先の向きを調整しながら適切なフォームを作る。ベンチプレスなら「バーの軌道」「肩甲骨の使い方」など細かいポイントを指導することで、より効率よく筋肉に刺激を入れられるようになります。
さらに、正しいフォームを身につけることで、ケガのリスクも大幅に下がる。これは長期的にトレーニングを続けるうえで非常に重要なポイントです。
② 科学的に効果のあるメニューを組んでもらえる
パーソナルトレーナーは、クライアントの体質や目標に応じた最適なトレーニングメニューを提供する。たとえば、
• 筋肥大を狙うなら「高重量×低回数」か「中重量×中回数」どちらが向いているか?
• ダイエット中なら「有酸素運動のタイミング」「食事のPFCバランス」をどう調整すべきか?
こういったことを考慮しながら、無駄のないプログラムを組んでくれる。自己流だと「とにかくハードにやればいい」となりがちだが、効率的に結果を出すには計画性が欠かせません。
③ 食事のアドバイスを受けられる
トレーニングと同じくらい重要なのが食事管理。パーソナルトレーナーは「体脂肪を落としつつ筋肉を維持するには?」「食事制限のストレスを減らす方法は?」といった点を個別にアドバイスしてくれる。特に、PFCバランス(タンパク質・脂質・炭水化物の割合)を考慮した食事指導は、自己流ではなかなか難しい部分です。
また、ライフスタイルに合わせた食事プランを提案してもらえるのも大きなメリット。たとえば、「仕事が忙しくて自炊できない」「外食が多い」という人でも、コンビニや飲食店での食べ方を工夫すれば、十分に結果を出すことが可能です。
3. 結局どっちがいい? 目的別に考えてみよう
自己流がおすすめな人
✅ すでにトレーニング経験があり、正しいフォームや食事管理ができる
✅ じっくり時間をかけて、自分で試行錯誤しながら進めたい
✅ 予算を抑えたい(パーソナルジムの費用を節約したい)
パーソナルトレーニングがおすすめな人
✅ 短期間で確実に結果を出したい
✅ 自己流でやってみたけど、なかなか成果が出ない
✅ フォームや食事管理に自信がない
✅ ケガのリスクを抑えて、安全にトレーニングを続けたい
「とりあえず自己流でやってみる」という人は多いが、間違ったやり方で時間を無駄にするリスクもあります。特に、短期間で確実に変わりたい人や、正しい知識を身につけたい人には、パーソナルトレーニングが圧倒的におすすめです。
まとめ|自己流で遠回りするより、最初から正しい方法を!
トレーニングもダイエットも、正しい方法で継続することが最も重要。しかし、自己流では間違ったやり方で進めてしまい、時間を無駄にすることが多いです。
「最短で理想の体を手に入れたい」と思うなら、パーソナルトレーニングを活用するのがベスト。正しい知識とサポートがあれば、努力を無駄にせず、確実に結果を出すことができます。
パーソナルジム選びに迷っているなら、まずは体験セッションを受けてみるのもアリ。あなたに合った方法を見つけて、理想の体を最短で手に入れましょう!
お問い合わせは下記QRからどうぞ。
名前:庄司 祐樹
出身:福島県
趣味:おもしろTシャツ集め
特技:胸ピク