川崎のパーソナルジム|【公式】BEYOND川崎店

WPIとWPCの違いとは?筋トレダイエットに最適なプロテインの選び方

最終更新日:2025年3月3日

筋トレやダイエットをしていると、「プロテインを飲んだほうがいい」とよく耳にします。しかし、いざプロテインを選ぼうとすると、「WPI」「WPC」という2種類のホエイプロテインがあり、どちらを選べばいいのか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか?

皆様こんにちはBEYOND川崎店の平賀です!

今回はプロテインのWPI,WPCの違いについてご紹介していきます!

実は、WPI(ホエイプロテイン・アイソレート)とWPC(ホエイプロテイン・コンセントレート)には、それぞれ異なる特徴やメリットがあります。 自分のトレーニングやダイエットの目的に合わせて最適なものを選ぶことが、理想の体づくりへの近道です。

本記事では、WPIとWPCの違いを詳しく解説し、筋トレやダイエットにおすすめのプロテインの選び方を紹介します。 さらに、人気のビヨンドのプロテインについても触れていきます。

ホエイプロテインは、牛乳から作られるたんぱく質で、筋肉の修復や成長に欠かせない重要な栄養素です。ホエイプロテインには主に**WPI(ホエイプロテイン・アイソレート)WPC(ホエイプロテイン・コンセントレート)**の2種類があり、成分や製造方法によって違いがあります。

WPCはホエイプロテインをろ過しただけのシンプルなタイプで、たんぱく質含有量は**約70~80%**です。製造過程で乳糖や脂質がある程度残るため、より自然な栄養バランスを保っています。

WPCのメリット

コスパが良い(価格が安く、続けやすい)
乳糖や脂質が含まれるため、エネルギー補給に適している
たんぱく質以外の栄養素(ビタミン・ミネラル)も摂取できる

WPCのデメリット

乳糖が含まれるため、乳糖不耐症の人はお腹を壊しやすい
たんぱく質含有量がWPIより低め(約70~80%)

WPIは、WPCをさらに精製し、不純物を取り除いたもので、たんぱく質含有量が90%以上と高いのが特徴です。乳糖や脂質がほぼ除去されているため、消化吸収が良く、カロリーを抑えたい人に向いています。

WPIのメリット

たんぱく質含有量が高く、効率的に摂取できる
乳糖がほぼ含まれないため、お腹を壊しにくい
脂質や糖質が少なく、ダイエットや減量中に適している

WPIのデメリット

WPCに比べて価格が高い
たんぱく質以外の栄養素が少ない

  • バルクアップ(筋肉を増やしたい) → WPCがおすすめ!
    • 乳糖や脂質が含まれており、筋肉の成長に必要なエネルギーを補給できる
    • 価格が安いため、大量に摂取しやすい
  • 筋肉をつけつつ脂肪を増やしたくない → WPIがおすすめ!
    • たんぱく質含有量が高く、脂質・糖質を抑えられる
    • 体を引き締めながら筋肉をつけたい人に最適

ダイエット中にプロテインを摂取する場合は、できるだけ余分なカロリーを減らし、たんぱく質を効率よく摂ることが重要です。

そのため、WPIの方がダイエット向きといえます。

WPIは脂質・糖質が少なく、カロリーコントロールしやすい
乳糖が少ないため、消化に負担がかかりにくい


BEYONDのプロテインは、高品質な原材料を使用し、飲みやすさと栄養バランスを兼ね備えた人気のプロテインブランドです。

コストを抑えたい人
筋肉を増やしたい人(バルクアップ目的)
乳糖に強く、お腹を壊しにくい人

おすすめプロテイン

  • BEYOND WPCプロテイン(自然な甘さで飲みやすい)

脂質・糖質を抑えたい人
ダイエット中の人
乳糖不耐症で、お腹を壊しやすい人

おすすめプロテイン

  • ビヨンド WPIプロテイン(高たんぱく・低脂肪で吸収も早い)
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: UNADJUSTEDNONRAW_thumb_29-1024x652.jpg
比較WPCWPI
たんぱく質含有量約70~80%90%以上
乳糖含まれるほぼ除去されている
脂質・糖質やや多め少なめ
価格安い高い
おすすめの人増量したい人、コスパ重視の人ダイエット中の人、乳糖不耐症の人

筋トレやダイエットの効果を最大化するためには、自分の目的に合ったプロテインを選ぶことが重要です。

増量目的ならWPC、引き締めたいならWPIを選ぶのが基本の考え方になります。

あなたのトレーニングやダイエットに最適なプロテインを選び、理想の体を手に入れましょう!

BEYOND川崎店ではお客様の目的目標、ライフスタイルに合わせた食事、トレーニングメニューをオーダーメイドでご提供させていただいております!

トレーナー一同体験トレーニングお待ちしております

こちらのLINEQRコードから体験のご予約が可能でございます。

BEYOND川崎店公式LINE
トレーナーの写真

名前:平賀帝雅(ヒラガティガ)

出身:北海道 北見市

趣味:ディズニー

特技:ルービックキューブ

お知らせ一覧へ戻る

電話アイコン 044・211・5525 LINEアイコン お問い合わせ メールアイコン お問い合わせ
このサイト経由のお問い合わせで 入会金50,000円が無料
紙飛行機アイコン WEB予約 電話アイコン 電話予約はこちら
FOLLOW PAGE TOP