川崎のパーソナルジム|【公式】BEYOND川崎店

今年の夏は無理なく痩せる!ダイエット、運動初心者にも簡単。おすすめの食事と運動!

最終更新日:2025年5月5日

そろそろ夏に向けて体を引き締めたいけど、何をすればいいのかわからない…」

「食事制限って辛そうだし、運動も苦手…」

そんなあなたに向けて、無理せず痩せるコツを“食事”と“運動”の両面からご紹介します。

ポイントは、「短期間で一気に変えよう」としないこと。

無理のない習慣をコツコツ積み重ねることが、リバウンドしにくく、自然に引き締まる一番の近道です。

ダイエット成功のカギは“食べ方の見直し”

我慢よりバランス。食事は“整える”が基本

「とにかくカロリーを減らせば痩せる」

そんな考えで、炭水化物を極端に減らしたり、野菜だけに偏った食生活をしていませんか?

確かに一時的には体重が落ちるかもしれませんが、筋肉も一緒に減ってしまい、代謝が下がってリバウンドの原因に。

大切なのは、しっかり食べながら整える食事バランス• 朝はごはん+卵+味噌汁など、シンプルな和食スタイル

• 昼は炭水化物+タンパク質(鶏肉、魚、豆腐など)を意識

• 夜は少し控えめに、でも野菜+タンパク質はしっかり摂る

糖質も脂質も、体に必要な栄養素です。

「減らす」より「選ぶ」「タイミングを工夫する」ことで、満足感をキープしながら無理なく痩せていけます。

コンビニでもできる!初心者向け食事改善

忙しくて自炊できない日もありますよね。

そんなときは、コンビニを上手に使うのも立派な選択

例えば…

• サラダチキン+ゆで卵+もち麦おにぎり

• グリルチキン+野菜スープ+おにぎり or 小さめパン

• 豆腐バー+サラダ+プロテインドリンク

無理して完璧を目指さず、「これならできそう」と思える内容から始めてみてください。

毎日じゃなくてOK。週23回がちょうどいい

「運動しないと痩せない」と言われると、毎日やらなきゃいけない気がしますよね。

でも、実は23回の軽い運動でも十分効果が出ます

おすすめはこれ:

• 家でできるスクワット×15回×3セット

• 膝付きや壁を利用した腕立て伏せ×15回

• 20〜30分程度の有酸素運動(早歩き、軽いジョギングなど)

大事なのは「正しく動かすこと」と「継続すること」。

難しいトレーニングは不要です。やりやすい動きで、ちょっとキツイと感じるくらいの負荷を週2回入れるだけで、体が変わっていきます。

運動が続かない人にこそ“楽しさ”が大事

「どうしても運動が続かない…」という人は、目的を変えてみるのもアリです。

たとえば…

• 音楽をかけて気分を上げる

• YouTubeのエクササイズ動画をお気に入りに入れる

• 友達と一緒に公園ウォーキングを始める

最初のうちは“効果”よりも“気分が良くなるかどうか”を大事にしてOK。

気づけばそれが習慣になって、体にも変化が出てきます。

さらに、最近では“推し活×運動”という新しいスタイルも人気です。

お気に入りのアーティストのライブDVDを観ながらステップ運動をしたり、推しの曲に合わせてストレッチをするなど、自分だけの「推しトレ」を楽しむ人も増えています。

運動=ツライもの、というイメージがあると続かないですが、“楽しいからやる”に変わると自然と体も変化します。

スマホで簡単にできる運動記録アプリや、目標を共有できるSNSアカウントを作るのもモチベ維持に役立ちますよ!

習慣化が成功のカギ。夏が終わってもキープできる体に

1週間ごとの“ちょっとした目標”をつくろう

いきなり「5kg落とす!」みたいな目標を立てると、達成できなかったときにやる気が一気に下がってしまいます。

それよりも、「今週は夜ご飯の炭水化物を控えめにしよう」くらいの小さな目標を立てるのがおすすめ。

その積み重ねで「気づいたら体が変わってた」という結果がついてきます。

小さな成功体験を積むことで、自己肯定感も上がっていきますよ。

痩せることがゴールじゃない。心も体も軽くなる習慣を

ダイエット=“我慢して頑張るもの”と考えていると、どうしても長続きしません。

でも本来は、自分をもっと好きになれる習慣であるべき。

食事や運動を通して、

• 睡眠の質が上がった

• 肌の調子が良くなった

• 朝の目覚めがスッキリした

こういった変化を感じられるようになると、ただ痩せることよりも、「心地よい毎日をつくる」ことが目的に変わっていきます。

まとめ|夏に向けて“無理なく”始めよう。変化は今からでも間に合う

運動が苦手でも、忙しくても、「できることから少しずつ」で全然OK。

大事なのは“完璧”じゃなく“継続”です。

今年の夏は、ストレスなく・でもちゃんと変わる。

そんなダイエットを目指して、今日から一歩踏み出してみませんか?

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-2-2.jpg

BEYOND川崎店では、お客様一人一人の悩みや目標に合わせた食事やトレーニングメニューを提供させていただいています!

様々なお悩みに対応させていただいておりますので、ぜひ一度無料体験トレーニングにお越しください!

こちらのLINEQRコードから体験のご予約が可能でございます。

BEYOND川崎店公式LINE
トレーナーの写真

名前:平賀帝雅(ヒラガティガ)

出身:北海道 北見市

趣味:ディズニー

特技:ルービックキューブ

お知らせ一覧へ戻る

電話アイコン 044・211・5525 LINEアイコン お問い合わせ メールアイコン お問い合わせ
無料カウンセリング実施中!
紙飛行機アイコン WEB予約 電話アイコン 電話予約はこちら
FOLLOW PAGE TOP