【川崎 パーソナルジム 女性必見 オススメミネラル】鉄分は体に吸収されにくい❗️❓
NEWS
2022 / 12 / 06
こんにちは!パーソナルジムBEYOND川崎店の原山です!
当店では採用倍率50倍を勝ち抜いたえりすぐりのパーソナルトレーナーが在籍しております。
ダイエットや減量・姿勢改善・女性のエクササイズ・ボディメイクの大会に向けた体作り!!私たちになんでもお任せ下さい😊🔥
1.一日に必要な鉄分量
さて今回は、【鉄分】のお話です😉
皆様、日頃から鉄分はきちんと摂取できていますか?
鉄分は、特に摂取が難しい栄養素(ミネラル)だといわれています!
それでは、女性と男性で1日にどれだけの鉄分が必要か調べて参りましょう✨
※【女性:6.5g】 【 男性:7.5g】
鉄分の多い食材として、レバーが有名です。【レバー100g】あたりに【13g】の鉄分が含まれています。100gのレバーって結構多いですよね😅
2.鉄分吸収されにくい!?
しかし鉄分は、身体に吸収されにくい栄養素(ミネラル)なので、そのまま排出されがちなのです!
そこでオススメなのが【ビタミンC】を多く含む食材と一緒に食べることで、鉄分の【吸収率】が上がります🔥※ビタミンCの多い食材は下の画像を参照下さい。
また【クエン酸】や【リンゴ酸】などが多い果物・野菜・穀物を一緒に食べることで、鉄分などの【ミネラル】を包み込んで吸収しやすく変化させる働きがあります!!
しかしレバーが苦手な方も多くいらっしゃるかと思います😓
牛肉・砂肝・めざし・カツオ・マグロ・赤貝などに多くの鉄分が含まれております!もしくはお腹に食べ物がない状態(就寝前オススメ)【鉄分サプリメント】と【ビタミンCサプリメント】を摂取するのもオススメですよ!
最後までお読み頂き有り難うございます⭐️
BEYOND川崎店では、日々有益な情報を発信しております!人生100年時代と言われる中でお身体の健康は、はずせないものですよね!!また精神的にも健康であることも大切です😁
ボディメイクで心身ともに健康であり続けましょう!
女性のみなさまへ、女性の効果的なトレーニングのタイミングはご存知ですか?なかなかご自身のことを正しく把握できていない方も多いと思います!確かに自分のことを知ることが一番難しいことですもんね🤔
また女性の下半身トレーニングに多くのメリットがあることをご存知ですか?例えば【ヒップアップ】や【むくみ改善】などです!興味のある方は下記のリンクからのぞいてみて下さいね😙
学生時代に野球をやっていました😃⚾️
また過去に−25kgの減量経験がございます!
私と共に健康街道を歩みましょう!!