【川崎 パーソナルジム オススメ 食材】もやしを笑う者はもやしに泣く!
NEWS
2022 / 12 / 20
さて皆様、こんなことわざをご存知ですか?
【一円を笑う者は一円に泣く】
一円をバカにして笑う者は、やがて一円にも困るようになる。という意味です✨
では、こちらのことわざはご存知でしょうか?
【もやしを笑う者はもやしに泣く】
もやしをバカにして笑う者は、やがてもやしにも困るようになる。という私の作った造語ことわざです😁
こんにちは!パーソナルジムBEYOND川崎店の原山です!
当店では採用率50倍を勝ち抜いた選りすぐりのパーソナルトレーナーが在籍しております。
ダイエットや減量・姿勢改善・女性のエクササイズ・ボディメイクの大会に向けた体つくり!!私たちになんでもお任せください😁🔥
今回は【もやし】のお話です!
1.もやしは尊い存在
もやしといえばお金に苦労している方や苦学生がよく食べるというイメージを持たれる方も多いと思います!また栄養価が低いなど、野菜の中でも格下的な扱いを受けがちです✨
しかし!!
それは違う☺️❗️と声を大にして叫びたいです!!
もやしほど、わびさびがある尊い食材はないのです!!
一体どういった意味なのか本日は、もやしについて深掘りして参りましょう!
2.もやしとは
そもそももやしとは、大豆や緑豆など豆類を光を遮断した容器に入れて、水のみで育てられます!
原料である豆類には、良質なタンパク質や脂質、炭水化物が豊富です!
またもやしになる成長段階で、元々含まれていない栄養素が新たに作られます✨
主に作られる栄養素を下記にてご紹介させていただきます😀
3.もやしの栄養素
①【カリウム】…カリウムといえば、体内の水分調整をしてくれる栄養素ですね!よってむくみ対策にバッチリです!
②【カルシウム】…カルシウムは骨の形状に欠かせない栄養素としてとっても有名ですよね!
③【食物繊維】…なんと食物繊維も非常に豊富に含まれておりますので、便通改善におすすめです!
④【アスパラギン酸】…こちらは疲労回復促進、スタミナ増強に効果的なアミノ酸です!アスパラガスに多く含まれている栄養素として知られていますが、なんとアスパラガスに比べてもやしの方が豊富だと言われています!
⑤【ビタミンB群】…代謝を助ける役割のあるビタミンB群も含まれていますので、ダイエットの強力な味方です!
4.もやし料理
ここで私のおすすめのもやし料理をご紹介させて頂きます😋
みなさんも一度は召し上がったことがある料理もあるかと思います!
・もやしナムル…さっぱりとしていて食感もシャキシャキとしていてやみつきになります!
・もやしの豚肉炒め…上記でご説明させていただきました、もやしの栄養の豊富さに豚肉を合わせる事でまさに一石二鳥!飛ぶ鳥落とす勢いになるのです!
また豚肉にの代謝を助けるビタミンB群が豊富に含まれます。その中でも【ビタミンB1】があらゆる食材の中でもトップクラスに含まれています。効果としましては、体内で糖をエネルギーへ変える役目や疲労を感じにくくしてくれます☺️
・ゴーヤチャンプルー…初めて召し上がる時に賛否が分かれる料理でもあります!私はきらぼしの如く現れた彗星のような衝撃を受けました😉笑
特徴としませては、お肉やたまごといったタンパク質をしっかり摂取できることで、筋肉の分解を防いでくれます。すると代謝アップしボディメイクを加速させます!
ゴーヤにはリノレン酸という成分が含まれています!これにより脂肪燃焼効果が期待できます!またビタミンCが豊富で免疫力を高めます!!またゴーヤの苦味には血糖値を下げる役割がありますので、急激な血糖値の上昇を抑えてくれます✨
まだまだもやしを使った料理には限りがございません!!
もやしは超売れっ子タレント的な存在なのです⭐️
最後までブログをお読み下さり有り難うございました。
BEYOND川崎店では、2023年1月から特別に【無料体験】を開始いたします!
ジムに行きたいけど中々重い腰が上がらない方やパーソナルジムを敷居が高く感じる方もぜひこの機会にお越し下さい!!
下記の動画はBEYOND川崎店の日常です✨
氣になる方は、ぜひ一度チェックしてみて下さいね😁
学生時代に野球をやっていました😃⚾️
また過去に−25kgの減量経験がございます!
私と共に健康街道を歩みましょう!!