【正月太りしないためには!?】パーソナルジムBEYOND川崎
NEWS
2023 / 12 / 18
みなさま、こんにちは⛄
今年も残すところ2週間となりましたね!
クリスマスや年末年始とおいしいものを囲む機会が増える時期ですね🎈
ついつい食べ過ぎてしまったり、体を動かすことが減りがちな時期だと思いますので、毎年この期間で体重が増加してしまうという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今年の年末年始こそはお正月太りなしで乗り切りたいと思っている方も多くいらっしゃると思いますので、今回はお正月太りとその予防についてお話していきます!
ぜひ最後までご覧ください💁♀️
目次
年末年始に体重が増加する理由
年末年始は、忘年会や新年会、帰省、旅行とおいしいものを食べる機会が増えるものです💡
この期間に体重が増加してしまうことを「お正月太り」とよくいいますよね。なぜこの期間に大幅に体重増加があるのでしょうか?
まずはその原因からお話ししていきます❗
①年末年始の食事
年末年始は、クリスマスや忘年会、三が日、新年会など、人が集まって飲食を楽しむイベントが多い期間ですよね💡
メニューもフライドポテトやから揚げ、ピザ、スナック菓子、ケーキなどのいわゆるパーティーメニューが多くなるのではないでしょうか?
このようなメニューはどうしてもカロリーを多く摂取することになります。
さらにお酒がセットになることでお酒のカロリーもありますし、アルコールの食欲増進効果により摂取カロリーが大きく増える可能性もあります💡
お正月ならではの「おせち」も保存ができるように砂糖やしょうゆ、塩などの調味料を多く使った濃い味付けのため、カロリーが多くなります。お雑煮のお餅も糖質が多い食材です🍡
②運動不足
学校やお仕事の休暇期間になる年末年始は、通学や通勤で消費されていたエネルギーが0になります。
寒くなるので外出しなくなったり、動くことが億劫になることで運動量が減ってしまうのです😮
結果として普段よりも1日の消費カロリーが減ってしまいます。
ですが、普段よりも摂取カロリーが増える可能性があるため体重増加につながってしまうのです❗
③睡眠不足
年末年始のイベントが盛り上がったり、休暇期間ということもあり普段よりも夜更かしをすることが多いかと思います🤔
結果として睡眠不足や生活リズムの乱れ、代謝の低下につながってしまいます💡
また、睡眠不足がストレスホルモンを分泌させるので過食や高カロリーな食べ物を選んでしまうことにつながります。
そのため体重増加や体脂肪を蓄積する可能性が高まってしまうのです💦
④体の冷え
年末年始は気温が低いので体が冷えやすくなります!体が冷えることで血流が悪くなり代謝が悪くなります。
そのため脂肪燃焼が不十分になり、摂取したカロリーを十分に消費できず、余分なエネルギーが脂肪として蓄積される可能性が高まってしまうのです😱
寒さによる体の冷えは年末年始に限ったことではないですが、年明けに体重が増えてしまう原因のひとつといえるでしょう。
年末年始の食事、注意ポイント⚠
①おせち料理
先ほどお話ししたように、一般的なおせち料理の多くは保存性を高めるために、当分、塩分、お酢などの調味料が多く使われて、味を濃く仕上げてあります!
栗きんとんや伊達巻き、黒豆はお好きな方も多いかと思いますが、特にカロリーが高いです。
数の子やかまぼこ、エビの煮物は一見ヘルシーそうに見えますが、塩分が多く含まれているので浮腫みの原因にもなります💡
おせち料理を無理に食べ続ける必要はないので、新年のお祝いの気持ち程度に量を抑えられると余分なカロリー摂取も抑えることができます❗
②脂質の多いメニュー
クリスマスにピザやフライドチキン、ポテト、ケーキを食べる方も多いと思います🎄
揚げ物が中心のメニューでも脂質が多く含まれていますし、ピザ生地やケーキは特に糖質も多く含まれていますので食べる量には注意が必要です⚠
ほかにも年越しそばにかき揚げなどの天ぷらも食べすぎに注意です!
そば自体は食物繊維が含まれていたり、GI値の低い食材ですが、トッピングによってはカロリーが高くなってしまいます。
天ぷらの代わりに、大根おろしや山菜、ねぎ、わかめをトッピングにするのもおすすめです💁♀️
③アルコール
普段お酒を飲まなくても、年末年始は飲む機会があるという方もいらっしゃると思います!
選ぶお酒にもよりますが、お酒は比較的高いカロリーが含まれています。
特にビールや甘めのカクテルはカロリーが高めになります。
さらに、アルコールを摂取すると体がアルコールからエネルギーを作り出そうとするため、食べ物から摂取された脂肪が体に蓄積されやすくなってしまいます💡
ほかにもアルコールの摂取によって代謝が低下するため、脂肪が燃やされにくい状態になったり、過食を促し摂取カロリーを増やす原因にもなります💦
お正月太りの解消法
①胃腸を休ませる
年末年始の普段と違う食生活によって胃腸も疲弊してしまいます。その結果働きが悪くなり腸内環境も悪化してしまいます。
腸内環境が悪化すると栄養素の消化吸収が悪くなり、余分な脂肪が蓄積されてしまうので、正月太りを解消するためにも胃腸を休ませることは大切です!
暴飲暴食を控え、お食事量や内容を整えてあげることで胃腸の働きを改善することができます。
なかでも白湯は体を内側から温めることで胃腸の働きも活発になり、便秘の解消にも期待ができます💡
②適度な運動をする
年末年始に活動量が少なくなってしまった分、ウォーキングやジョギング、サイクリングなどの有酸素運動や、筋力トレーニングを取り入れることで正月太りの解消を進めることができます💡
筋力トレーニングは筋肉量アップも期待できるため基礎代謝を高めることができ、痩せやすい体づくりができます。
ストレッチを習慣化するだけでも、体の柔軟性や関節の可動域が広がり、他の運動効率アップになります✨
年始は特に気持ち新たに始めることができるのでダイエットに対するモチベーションも上げやすいはずです!
この期間に始めて習慣化することで長期的な体型維持にもつながります❗
③生活リズムの改善
年末年始は睡眠時間が短くなったり、逆に寝すぎてしまったりなど生活リズムが崩れやすくなります。
お正月が明けてから早めに生活リズムを整えることでお正月太りの解消をサポートしてくれます💡
睡眠が不足するとストレスホルモンが増加し、食欲増進につながってしまうため、まずは十分な睡眠を確保することが大切です!
年末年始にたくさん食べた分、食事を抜いたりしてしまいがちですが、朝食をしっかりとることで基礎代謝を上げ、食べすぎを防ぐことにつながります👍
栄養価の高い食事を摂り、睡眠によって成長ホルモンを分泌させ、老廃物などの毒素を排出することでダイエット効果が高まります。
お正月で生活リズムが乱れている方は、このサイクルを意識した日常生活を心掛けましょう🙌
まとめ
今回はお正月太りの予防や解消についてお話ししましたが、いかがでしたでしょうか?
年末年始はイベントが重なり、食事や生活リズムが乱れやすい時期です!
毎年お正月太りに悩まれる方も多いと思いますので、今回はお正月太りを予防したり、早い時期に解消するためにも参考にしていただけたらと思います💁♀️
パーソナルジムBEYOND川崎店ではトレーニングはもちろん、お食事管理付きのコースもご用意しております!
「お正月明けに食事を整えたいけど、どう変えたらいいのかわからない!」「自分に合った食事について覚えたい!」などLINEを使ってトレーナーがサポートさせていただきます💡
初心者の方でも安心して取り組んでいただけるように進めていきます!
ぜひ一度パーソナルジムBEYOND川崎店の体験トレーニングにいらしてみてください💪
最後までご覧いただきありがとうございます!
パーソナルジムBEYOND川崎店とは?
・ウェア、シューズ、タオルの無料レンタル(手ぶらで通えます!)
・シャワールーム、アメニティー完備
・完全個室でのトレーニング
・ブライダル専用トレーニングあり
・コンテスト入賞者が指導
など、パーソナルジムBEYOND川崎店ならではのおすすめポイント盛りだくさんです✨
体験トレーニングイメージムービー📹
ダイエットにチャレンジしてみたい!
食事指導を受けてみたい!
コンテストに出てみたい!
迷ったらまずはぜひ体験トレーニングへ😊
LINEからも簡単に無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約が可能です!✨
ぜひお気軽にお問い合わせください!
LINE@ID:546jscvq
この記事の著者
■早川梨紗
Risa Hayakawa
・9年間HIPHOPダンスをしていました
・下半身トレーニングが得意です🍑
早川梨紗 Risa Hayakawa
中学生から大学卒業までHIPHOPダンスをしていました!
下半身のトレーニングが得意です◎
初心者の方でも安心して楽しくトレーニングができるように努めてまいりますので、よろしくお願いいたします!