川崎のパーソナルジム|【公式】BEYOND川崎店

【川崎 パーソナルジム 】0キロカロリーなのに太る?ダイエットの味方?人工甘味料の謎!

みなさん、こんにちは!

BEYOND川崎店トレーナーの片倉です!

0キロカロリーだから太らない!なんて思ってる人いませんか?

ダイエットや健康志向の人にとって0カロリーは魅力的な食品だと思います!

ではなぜ0キロカロリーなのに太ってしまうのか?

その謎について追求していきましょう!

名前:片倉裕輔

出身:川崎市

趣味:カラオケ、プロレス観戦

特技:バク転

人工甘味料とは?

そもそも人工甘味料とは?

人工甘味料とは天然の砂糖や甘味料から作られる化学物質のことです。

甘みを持ちながら砂糖よりも低カロリーなので、砂糖の代替品としてさまざまな食品に使われています。

主に、コカコーラゼロやキシリトールガム、ノンアルコールビールのようなカロリー0、アルコール0、糖質0などの食品に含まれています。

人工甘味料の良いところ、悪いところ

良いところ⭕️

✔️低カロリー

まず1番は砂糖と比べて、かなりカロリーが低いというところです。そして砂糖よりも少量で強い甘味を作り出すことができます。それにより甘味を楽しむことができる、かつ摂取カロリーを抑えることができます。

✔️血糖値の上昇を抑える

通常、糖分を摂取するとインスリンが分泌され、血糖値が下がりますが、人工甘味料は糖そのものではないため、インスリンの分泌が少なく、結果として血糖値が急激に上昇することを防ぎます。

✔️虫歯になりにくい

虫歯の原因として、果糖やブドウ糖、ショ糖などの甘味料が分解して酸を作り、それが虫歯菌となって歯に悪い影響を与えています。しかし人工甘味料は、原因となる酸を作り出すことができないので、虫歯の原因になりにくです。

悪いところ❌

✔️食欲増加

ダイエット目的で人工甘味料を摂取すると、血糖値が上昇せず、その影響により体内のエネルギーバランスが混乱してしまい、逆に空腹感が増し、結果的にカロリーが摂取が増えてしまう場合があります。

また人工甘味料は砂糖よりもはるかに甘いため、継続的に摂取すると味覚が変化し、自然な甘さを感じにくくなることがあります。これにより、甘いものをさらに欲しがるようになり過食に繋がっていきます。

甘いものを我慢している人

✔️腸内環境への影響

人工甘味料には腸内細菌のバランスを乱す可能性があります。具体的には人工甘味料が腸内の善玉菌を減少させ、悪玉菌を増やします。それにより腸内環境が悪化し、消化不良や代謝異常、炎症を引き起こす可能性があり、最終的に肥満や糖尿病のリスクが高くなっていきます。

お腹を抱える人

トレーナーがおすすめする人工甘味料の上手な使い方

食事制限やダイエット中

カロリーを抑え甘さを楽しみたい場合、低カロリーやカロリーゼロの飲み物やデザートに人工甘味料を使うことで、糖分を控えつつ満足感を得ることができます。

運動前後の運動補給時

血糖値の急上昇を避けながら、甘い味を楽しみたいときに、プロテインシェイクやスポーツドリンクなどで人工甘味料を使用することがあります。

糖尿病や血糖管理が必要なとき

血糖値への影響を最小限に抑えながら甘味を取りたい場合、人工甘味料は砂糖の代替として活用され、食事や間食時に使用されます。

プロテインの粉

まとめ

いかがでしたか??

人工甘味料には、カロリーを抑えたり血糖値を管理したりするメリットがありますが、腸内環境への影響や長期的なリスクを理解しておくことも重要です。適切なタイミングで適量を使うことで、メリットを最大限に活かすことができます。

BEYONDで扱っているプロテインは人工甘味料無使用で質が高く、味も美味しいのでトレーニング後や間食におすすめです!

気になる方はぜひBEYOND川崎店へ!

プロテイン

友だち追加

お知らせ一覧へ戻る

電話アイコン 044・211・5525 LINEアイコン お問い合わせ メールアイコン お問い合わせ
このサイト経由のお問い合わせで 入会金50,000円が無料
紙飛行機アイコン WEB予約 電話アイコン 電話予約はこちら
FOLLOW PAGE TOP